ひまわり(向日葵)畑にて…

2018年07月05日 | 地域活動

ひまわりの花が今年も畑一面に…咲き誇りました!
先日、浜名小学校区の幼稚園、子ども園、そして小学生含む約1000人の子供たちを喜ばせてくれました。
JAとぴあ浜松浜名支店様、小松報徳社の皆様のご尽力誠にありがとうございます。
ちょうど、小学2年生が種まきをして80日目です。
畑に線を引いて、小さなタネを子ども達が蒔いてくれた時は、どれほどの大きさの向日葵が咲いてくれるかな…と楽しみにしていましたが、ちょうど子ども達と同じくらいの背丈で見事に咲き誇ってくれました。
次から次から子ども達が畑へ到着、丁寧にご挨拶。
そして鑑賞。最後に恒例となりましたイチゴのヨーグルトが配られます。
この度は、地域でのこうした活動に胸を打たれ、少しでも役立てて欲しいとのことで、お名前を伏せてご寄付があったとのこと。子ども達にもしっかりと伝わっておりました。
多くの愛情に包まれ成長いていく子ども達。
小松報徳社の皆様は早朝からの飾り付け、そして案内、シャボン玉でのお迎え…本当に頭が下がります。
私も、出来る限り参加をさせて頂いております。

向日葵は、元気で明るいイメージの夏を代表する花。
暑い夏を乗り切って、元気に過ごしていただきますように!
多くの皆様に感謝致します♪











◆静岡新聞掲載◆

  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


後援会入会は こちら
後援会入会はこちら
削除
ひまわり(向日葵)畑にて…
    コメント(0)