自由民主党静岡県連女性部大会にて
2023年06月08日
|
政治活動
静岡県連女性部の皆様が一堂に介し、対面による女性部大会が開催されました。
参議院議員 進藤金日子先生より『我が国の食料安全保障と食料•農業•農村政策の展開方向』と題し、貴重なご講演を賜りました。
食料自給率が大きく低下した日本。
半世紀で半減、38%です。
特に、ご飯を消費しなくなった日本人。
お茶碗一杯当たりのお米の値段は約25円で経済的、稲作•水田は文化の要だった、、しかしながら。。
国内の農業農村を守り、未来の子供達が安心して暮らせることに繋がるためにも、国産農産物を選択したいものです。
人口減少下でも生産を維持する供給基盤の確立には、離農する経営体の農地の受け皿となる担い手の育成と確保が要。
効果的なパッケージ政策が急務。
農業を営んでいらっしゃる皆様に、改めて敬意と感謝を申し上げます。

参議院議員 進藤金日子先生より『我が国の食料安全保障と食料•農業•農村政策の展開方向』と題し、貴重なご講演を賜りました。
食料自給率が大きく低下した日本。
半世紀で半減、38%です。
特に、ご飯を消費しなくなった日本人。
お茶碗一杯当たりのお米の値段は約25円で経済的、稲作•水田は文化の要だった、、しかしながら。。
国内の農業農村を守り、未来の子供達が安心して暮らせることに繋がるためにも、国産農産物を選択したいものです。
人口減少下でも生産を維持する供給基盤の確立には、離農する経営体の農地の受け皿となる担い手の育成と確保が要。
効果的なパッケージ政策が急務。
農業を営んでいらっしゃる皆様に、改めて敬意と感謝を申し上げます。
