台風15号の被害

【台風15号の被害】
天竜区の橋が流されたり、土砂崩れの災害が報道されます中、浜北区も冠水等の被害が多くありました。
毎年要望箇所となっている五反田川が越水し、床上床下浸水、自動車の故障、フェンス破壊等々あり、本日は歩いて地元周りをしておりました。

この場所は、市としても整備計画を立て、整備を昨年度からしていた場所です。

川と隣接したお宅の恐怖心、それは言葉になりません。
高校生にお会いし、お宅の2階から撮った写真を見せていただきましたが、越水して民家の方へ勢いよく流れる現場を捉えた写真をいただき、これは共有すべきものと思い公開いたします。
恐怖心の中、現実の様子をカメラに収められた若者に頭が下がります‍。

どなたの荷物かわからない物、木屑等々が庭へ流入し、粗大ゴミの処理の方法に行政も明確な答えが出ず、市民の方々もヤキモキ。。

浜松市も災害対策本部を開いて状況確認をしていますが、まだまだ声に出されていない被害があるものと、、思います。

明日は現場にお手伝いに伺う約束をして参りました。
三連休の最終日、自治会単位で被害の調査も入ります。
どうか皆様に平穏が戻りますよう、安心して過ごせるための対策が急務です。
現場の声を反映できるよう動いて参ります。



















  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


後援会入会は こちら
後援会入会はこちら
削除
台風15号の被害
    コメント(0)