「はままつフルーツパーク時之栖」について

2019年12月03日 | 市議会活動

本日は「浜松フルーツパーク時之栖」の現状と課題について会派勉強会を行いました。

指定管理者制度が導入され間もなく丸7年。
そして来園から20年余が経過し、果樹の更新時期を迎えていることや入園者数を上げていくための工夫など、様々に意見交換させていただきました。

もともとは、果物の収穫体験を中心に、大型遊具など子供達が喜んでいただけるスペースを‥そして近年は、2013年から時之栖様が指定管理者となっていただき、ご努力の中に進化しております。
ビザ工房、バーベキューガーデン、ワイナリー、宿泊施設も併設されました。

皆さんに楽しんでいただける施設となっていますとのメッセージに、改めて市民の皆様が足を運んでいただきたいと感じます。
中京圏の方々が多く訪れているとのこと、市内の市民の皆様も今一度近いところで魅力を発信している浜松フルーツパークに足をお運びいただき、体感して欲しいと願います。










  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


後援会入会は こちら
後援会入会はこちら
削除
「はままつフルーツパーク時之栖」について
    コメント(0)