施設運営に対するネーミングライツ(命名権)

平野たけこ(岳子)

2019年01月08日 23:38

浜北区平口に所在します「浜北総合体育館」「浜北温水プール」「浜北平口サッカー場」の3つの施設の愛称を公募していたところ…
この度決定し、8日締結式が行われました。
命名権を取得したのはサーラグループ様。



同施設では、今年4月1日から、
浜北総合体育館を「サーラグリーンアリーナ」、
浜北温水プールを「サーラグリーンアクア」、
浜北平口サッカー場を「サーラグリーンフィールド」

と、愛称が使用されることになります。
今後もより多くの人に親しまれる施設として、また有効に利用されますことを期待します。

【ネーミングライツとは…】
市と民間事業者等との契約により、市の施設等に愛称を命名する権利を取得する制度です。市は、命名権を取得した民間事業者等から命名権料(ネーミングライツ料)を得て、より良い施設運営に取り組むことが期待されます✨。
市が得たネーミングライツ料については、原則、ネーミングライツを導入した施設の整備や管理運営に使用することになります。

●サーラグリーンアリーナ


●サーラグリーンアクア


●サーラグリーンフィールド


関連記事